私が使っているパソコン内蔵時計は一ヶ月すると何秒かずれて
いるようです。パソコンといえども一応はコンピュータの端くれ
ですから、なんか気分が良くありません。そんな時にこのズレを
調整できるソフトがあります。ただし、インターネットを利用して
いますので、接続できる環境が必要です。幸いな事に私が使っている
パソコンは常時接続です。ソフトの名前は「桜時計」です。
プロバイダなどが「ntpサーバー」などとして公開しているサーバーに
接続するように設定します。私はWindows2000のスタートアップフォルダに
いれています。時計のズレを修正したらプログラムは終わりますから
メモリにも負担が掛からないようです。
興味のある方は以下(ベクター)からダウンロードし、説明書をよく読んで
設定してみると良いですよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html